- ホーム
- お知らせ
お知らせ

倉重弁護士が9/30に開催されるJSHRM特別セミナー&オープンディスカッション 『年金法改正から読み解く 次世代のライフプランと求められる雇用変革」に登壇します。
倉重弁護士が9月30日(火)午後7時からハイブリッドにて開催される次世代の働き方とライフプラン研究会セミナーに登壇します…

倉重弁護士の記事が週刊文春8月7日号に掲載されました。
倉重弁護士の記事が週刊文春8月7日号の【たがいのみらい】というJTさん協賛の職場コミ…

夏季休業のお知らせ
平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、弊所では下記の期間を夏季休業とさせていただきま…

倉重弁護士が執筆した論考が医療業界専門誌【治療】の8月号に掲載されました。
倉重弁護士が医療業界の専門誌【治療】8月号に「主治医と産業医の見解が異なるときはどうする」という論考を執筆しました。…

倉重弁護士が模擬裁判座長として登壇した際の総括が日本産業保健法学会の学会誌に掲載されました。
倉重弁護士が模擬裁判座長として登壇した際の総括が「発達障害の疑いある者の適応障害による休職命令・復職要求」のタイトル…

書籍【問いから考える人材マネジメントQ&A】がHRアワード入賞しました。
倉重が編集・執筆に関わりました(編集代表 八代充史(昭和女子大)、共同編集 梅崎修(法政大)、吉川克彦(至善館))書籍【…

年末年始休業のお知らせ
【年末年始休業のお知らせ】日頃は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。弊所では従業員への福利厚生の観点か…

倉重弁護士が解雇規制についてロイター通信から取材を頂きました。
倉重弁護士が解雇規制についてロイター通信から取材を頂きました。解雇規制見直し、自民総裁選で争点化 期待と反発ぜひ…

倉重弁護士が9/18(水)のNIKKEI NEWS NEXTに出演します。
倉重弁護士が9/18(水)の夜9時からBSテレ東のNIKKEI NEWS NEXTにて生放送で解雇規制についてお話し…

倉重弁護士が解雇規制についてABEMATVから取材を頂きました。
倉重弁護士がABEMATVから取材を頂きました。働かないおじさんはピンチ!?解雇規制緩和とは?のテーマの時に解雇規制…

倉重弁護士の解雇規制に関する記事がYahooニュース個人に掲載されました。
倉重弁護士の解雇規制に関する記事がYahooニュースに掲載されました。総裁選で争点となる、解雇規制緩和の議論…

倉重弁護士が「九大ビジネス・スクール碇研究室が開発した連続プログラム」で労働法の現代組織マネジメントを担当します。
倉重弁護士が「九大ビジネス・スクール碇研究室が開発した連続プログラム」にて労働法の現代組織マネジメントを担当することにな…

倉重弁護士と小柳はじめ氏の対談記事が公開されました。
Augmentation Bridge(AB社)代表、元電通「労働環境改革本部」室長の小柳氏に、日本企業の働き方を根本か…

倉重弁護士がAbemaPrimeに出演しました。
倉重弁護士が2/21のAbemaPrimeに出演しました。米テックがレイオフ!業績好調もなぜ?&日本の“解雇…

JSHRMコンファレンス2024(2月17日(土))のご案内
倉重弁護士が副理事長を務めているjshrm(日本人材マネジメント協会)主催のJSHRMコンファレンス2024が202…

年末年始休業のお知らせ
【年末年始休業のお知らせ】日頃は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。弊所では従業員のワークライフバ…

倉重弁護士がHR Innovation Conferenceに登壇します。
倉重弁護士が2024年3月7日に開催される「HR Innovation Conference 人事がおさえておくべき20…

倉重弁護士が2024年労働法改正のまとめ資料の監修をしました。
倉重弁護士が2024年労働法改正のまとめ資料の監修をしました。無料で読むことができます。ぜひ、こちらからダウンロ…

倉重弁護士が10/3に開催される池田染谷事務所の5周年記念セミナーに登壇します
倉重弁護士が10月3日に池田染谷事務所の5周年記念セミナーにゲストで登壇します。 労働法領域と独禁法領域の交…

第22回KKM実務研究会(9月2日(土))へのご案内
第22回KKM実務研究会を2023年9月2日(木)に開催します。第22回新しい資本主義」時代の人事労務戦略~ジョ…