Loading

弁護士等一覧

倉重 公太朗代表辯護士

東京都中野区出身。慶應義塾大学経済学部卒。熊本地方裁判所にて司法修習。
2005年~2006年 オリック東京法律事務所
2006年~2018年10月 安西法律事務所
2018年10月~現在 KKM法律事務所 代表弁護士
第一東京弁護士会 労働法制委員会 外国労働法部会副部会長
日本人材マネジメント協会(JSHRM)理事
日本CSR普及協会 理事
経営法曹会議会員、日本労働法学会会員
2021年2月~2021年3月 無期転換ルールへの対応に対応するための取組支援ワークブック改訂検討会
2021年5月~2022年3月 就業環境整備・改善支援事業における検討委員会

経営者側労働法を多く取り扱い、労働審判・仮処分・労働訴訟の係争案件対応、団体交渉(組合・労働委員会対応)、労災対応(行政・被災者対応)を得意分野とする。企業内セミナー、経営者向けセミナー、人事労務担当者・社会保険労務士向けセミナーを多数開催。

〔主な著書・論文等〕
著作は20冊を超えるが、近著は

  • 『HRテクノロジーで人事が変わる』(労務行政 編集代表)
  • 『なぜ景気が回復しても給料が上がらないのか』(労働調査会 著者代表)
  • 『企業労働法実務入門 ~はじめて人事担当者になったら読む本~』(日本リーダーズ協会 著者代表 2014年5月)
  • 『決定版!問題社員対応マニュアル上・下巻』(労働調査会 著者代表)
  • 『企業労働法実務入門【書式編】』(日本リーダーズ協会2016 著者代表)
  • 『チェックリストで分かる 有期・パート・派遣社員の法律実務』(労務行政2016 著者代表)
  • 『民法を中心とする人事六法入門』(労働新聞社 編集代表) など多数。

〔受賞〕

〔その他〕
Change my Life~異動と転職の狭間で~
企画・作詞・作曲協力:倉重公太朗
作詞・作曲・編曲・演奏:社労士バンドWORKERS!

https://www.youtube.com/watch?v=wnketJU7AH8

弁護士等一覧

PAGE TOP
PAGE TOP