Loading

倉重弁護士が人材紹介業向けセミナー(7月12日(火) )に登壇します

倉重弁護士が株式会社fanphare 高橋 麻菜美氏と人材紹介事業において気をつけるべき法律のポイントを解説します。

こちらのイベントはオンラインでの参加となっております。

申し込みはこちら

【開催日時】

2022年7月12日(火) 19:00~20:00 *セミナーの状況に応じて延長する可能性がございます

【イベント概要】

・コロナ禍における働き方の変化
・求人票作成を自社で行う際に気をつけるべき法律のポイント
・成功報酬の受け取りの際に気をつけるべき法律のポイント

【対象】

・立ち上げ期において、どんな法律を考慮するべきなのか、ポイントを把握したい方
・具体的な事例を元に、難しい法律をわかりやすく学びたい方
・法律が絡むトラブルが発生し、どのように対処するべきなのか学びたい方

【登壇者】

KKM法律事務所 https://kkmlaw.jp/
代表辯護士 倉重 公太朗 氏
慶應義塾大学経済学部卒。第一東京弁護士会労働法制委員会外国労働法部会副部会長。
日本人材マネジメント協会(JSHRM)理事 / 日本CSR普及協会理事
経営法曹会議会員、日本労働法学会会員
労働審判・仮処分・労働訴訟の係争案件対応、団体交渉(組合・労働委員会対応)、労災対応(行政・被災者対応)を得意分野とする。経営者向け、人事労務担当者向け、社会保険労務士向けセミナーを多数開催。著作25冊超。

株式会社fanphare https://fanphare.co.jp/
高橋 麻菜美 氏
ウエディング大手ノバレーゼにて人材開発部長を経験。リクルートグループの海外事業ブランドRGFにて営業マネージャーを務めたのち、フリーランス人事となる。その後、株式会社fanphareの立ち上げに参画。同社で、人材紹介エージェント、採用コンサルティング、スポーツメディア運営などを行う。

傍ら、転職相談もできる銀座の紹介制BAR「助家」でのバーテンダーや、コミュニティスナック「デルソーレGINZA」の共同オーナーを務める。

 

関連記事

  1. 倉重・近衞・森田法律事務所 朝日新聞朝刊2面「退職金・賞与「正社員確保のため」経営裁量 にじ…
  2. 倉重・近衞・森田法律事務所 当事務所パートナー近衞大弁護士が担当した事件の最高裁判決が出され…
  3. 株式会社スパイスアップ・ジャパン様のHR-Xチャンネルに倉重弁護…
  4. 倉重弁護士が執筆した【ギグワーカーの安全衛生】についての英語論文…
  5. 倉重・近衞・森田法律事務所 年末年始営業状況のお知らせ
  6. 倉重・近衞・森田法律事務所 労基法上の休業手当支払の要否について
  7. 第3回~第6回KKM実務研究会へのご案内
  8. 弁護士×社労士による『新型コロナ問題人事労務Q&A』を無料公開し…
PAGE TOP
PAGE TOP