Loading

倉重弁護士が監修で関わっている判断力を鍛える「実務で使える労働法」検定が2026年1月開講します

倉重弁護士が関わっている判断力を鍛える「実務で使える労働法」検定が2026年1月開講します。

■ 想定受講者と効果:こんな方におすすめです
初めて人事職に就く方/配属予定の新任担当者
 → 実務と法律のつながりを、体系的に理解したい
採用・労務を兼任している管理職
 → その場しのぎの対応から、先を見越した判断力を身につけたい
現場対応を担う人事担当者
 → 「なぜそうなるのか」を法律的に理解し、説得力ある説明ができるようにしたい
マネジメント層・意思決定者
 → トラブルを未然に防ぐ視点と、制度設計・判断に必要な“法的土地勘”を身につけたい
■ 受講方法・開始時期
申し込み開始:2025年9月25日
認定講座開始:2026年1月10日〜
学習形式:完全オンライン(動画視聴・小テスト・認定試験)
2025年9月24日までに事前エントリーをしていただいた方には、
第1回基礎コースで利用できる1,000円オフのクーポンコードをプレゼントします!

詳細・事前エントリー・申込ページ:https://roumumeister.jp/roudouhou

判断力を鍛える「実務で使える労働法」検定、2026年1月開講――“対応に追われる人事”を変える

関連記事

  1. 年末年始休業のお知らせ
  2. 「HRテクノロジーの法・理論・実務 人事データ活用の新たな可能性…
  3. 倉重弁護士が登壇した「HRカンファレンス2021-秋-」のレポー…
  4. 倉重弁護士が「法務部員が選ぶ弁護士ランキング 人事労務部門1位」…
  5. 倉重・近衞・森田法律事務所 夏季休業のお知らせ
  6. 8月29日 (水)朝日新聞7面に倉重弁護士の記事が掲載されました…
  7. 弁護士×社労士による『新型コロナ問題人事労務Q&A』を無料公開し…
  8. 倉重弁護士がAbemaPrimeに出演しました。
PAGE TOP
PAGE TOP