新年のご挨拶
例年にない年明けとなりました2021年が始まりまして、皆さまどのようにお過ごしでしょうか。いうまでもなく、様々なことがあった2020年だとは思いますが、まずは個人・法人共に、2020年という年を越すことができ、生きているだけで「勝ち」の状況と捉えた上で本年を迎えるべきでしょう。その上で、これからもある程度続くコロナ禍においてどのような生き残り方をするか、考えてきましょう。年が明けてもコロナ禍の状況であり、暗鬱とした気持ちで新年を迎えた方も少なくないと思います。「コロナはいつ収束するんだ」、「コロナが終わるまで耐えられるか」、「コロナさえ無ければ」など、様々な声が聞かれます。
コロナ禍において、会社が行うべきことは、従業員に対して「向かうべき方向性」を示すことだと考えています。このように不安に思う時期だからこそ、会社が、人事が、「今どこに向かおうとしているのか」をはっきりと明示することが重要です。これまでの判断から方向転換する会社もあるでしょう。しかし「決めたことだから」となんとなく続けているのであれば、その「なんとなく感」は従業員に伝わります。今こそ、会社の理念、すなわち、「何のために会社の事業は存在するのか」という点から捉え直して、「今ここで働く意味」を伝えていくべきでしょう。
「今ここで働く意味」が変われば、価値観が変わります、価値観が変われば、現状の制度での不都合が生じます。そこで我々の出番です。
我々は、「企業人事の羅針盤でありたい」という理念を掲げて活動しています。まさに正解がない時代に突入し、何を・どのように変えるべきか、企業ごとに判断が分かれる中、我々は会社の良き伴奏者として、共に方向性を考える存在でありたいと思っています。
そもそも、「コロナが収束する」とは、我々社会全体で感じている不安感が払拭された時でしょう。その時まではまだ相応の時間が必要です。であれば、その間座して待つのではなく、今の働き方にフォーカスし、事業をどう変革するか、チェンジエージェントとして人事は何を変革すべきか、そしてどのような組織を目指すべきかを共に考えて参りましょう。
今だからこそできることがあります、今だからこそ伝わることがあります。なぜなら、現在の組織の多くが抱えている課題は、「コロナ前からある」課題が殆どだからです。
コロナ禍においても従業員と共に少しでも前向きになる会社が1社でも増え、「朗らかに働く」従業員が一人でも増え、結果的に変革途中である日本の雇用のあり方が良い方向にアップデートされて欲しいというのが我々の想いです。
そのような想いを共有できる会社のお手伝いであれば、前向きな仕事でも、過去の清算でも力の限り引き受けたいと考えております。
最後になりましたが、皆様、2021年も倉重・近衞・森田法律事務所をどうぞ宜しくお願い申し上げます。